ocr-generated OWAWA
円徳寺(旧浄法泉寺や泉坊)
比叡山の取円律師が家の近海に走った
寿永二年に長旗の地法泉寺を創建する
キ世寂照が親為聖人に帰依して真宗に。
改宗し常泉芳のをたまわる
天文十六年秋織田信秀の軍稲城斎藤道三
を攻の大敗した山城主織田信康ら五十人
戦死し合葬して織田塚と称す。
織田信長永禄七年稲葉城に入城しその
本陣の疎いもあらいの里)w町『方をこの寺に
寄進し、その門前に楽市楽座を開く。
関ヶ原の前に岐阜城落ち味子織田方に
この寺に乗り任弘秋了により剥愛し仏門
に入り紀州高野山におもむく。
この寺に史跡織田塚文化財に織田信長池田運政
の楽市楽座の制札、信長寄進の陣鐘
円徳寺 浄土真宗本願寺派 織田氏ゆかりの寺 岐阜市 |