ocr-generated 中央西線開通のときから八十年、
この橋は交通の要所として親しまれ
役割を果たしてきました。
このたび新しい橋に役目を譲るに
あたり贄川の関所あとへの入り口に
ふさわしい文化拠点として一新いた
しました。
昭和の終盤に着工して平成元年に
完成した時代のかけ橋であり、末永
くこの地から未来へこだまを響かせ、
希望を照らすことを期するものです。
なお、この橋の建設費の一部は郵
便局の簡易保険・郵便年金の積立金
から融資されています。
川
村
郵
贄川
便局