ocr-generated ©WAWA
えびす」
むく
蛭子神社の椋の木
昭和8年、香川県天然記念物の
指定を受けたこの木は根本の周囲
約6メートル。目通りの周囲3.5メー
トル、枝は 径&メートルの円形に広
がっている。
ここは南北にのびる凹地の湧水
筋にあたり、南には「播磨井」の泉、
北に「柳の清水」と良水の湧き出る
所がある。木は掃のほか、シロダモ、
ヤブニッケイ、ネズミモチ、ツバキ
などが生えて、森の中に山地の風情
を残している。
さぬき市
香 川 県 教 育 委 員 会
さぬき市教育委員会
さぬき市文化財保護協会
蛭子神社の椋の木案内板 長尾街道沿いの蛭子神社(香川県さぬき市長尾東) |