ocr-generated ©WAWA
東西寺
宗派は浄土宗知恩院派。
境内には徳川家康の尊像
と歴代将軍の位牌が安置さ
れています。
元和二年(1616)、家康の没後、
当時の銀山奉行・山川 庄兵衛 が 現在の
学童保育センター付近に御霊屋(みた
まや)を建立、家康の尊像を祭祀して
御宮と称し、東照寺(後の玉翁院)に
別当として堂主に当たらせ将軍の位
牌を安置しました。
これ以降、歴代の奉行・代官は将軍
の位牌を安置するのが な ら わしとな
り、十四代将軍までの位牌が置かれて
います。昭和三十七年(1952)、
玉翁院 廃寺 合併の際に 東 西寺に移さ
れました。
このデッ