2016/07/22
in English
in Chinese(Simplified)
in Japanese
ocr-generated あと問えば昔のときのこるたてて 松に答ふる風のかなしさ 景樹 かがわ か げき 桂園派の巨匠、香 川 景樹 が 己の歌風を江戸にも広めようと 意気込んで出府したが、迎え られず、失意を抱いての帰途、 桶狭間を通り、永禄三年(一五六O) 五月十九日、信長のためにこの 地に没した義元の気持をくみ、 自身の心に引き当てて詠んだ 一首で、「尾張名所図会」に 載っている。 豊明市観光協会
Report this spot
Register new course
kawa_sanpo