ocr-generated 「栃木県指定天然記念物
「千生寺のイチョウ」
所有者 千生寺
昭和54年8月28日指定
●樹 高 24.5m ○目通周囲 5.1m
●枝張り 東西 22.9m ●南北 22.0m
●推定樹齢 350年
この木は、幹が円筒状であり、地上約5mまでは枝
がないが、この付近から枝を四方に伸ばし、さらに地
上10mあたりで太枝を分かち、そのうち1本は、北へ
斜めに伸びて主幹となっている。
この寺は、慈覚大師の生まれた寺といわれており、
広い境内の南側に立つこの木は、周囲に障害物となる
ものがないため、のびのびと枝を出し、雄大であり、
樹勢は旺盛で、県内でも有数の巨木である。
栃木県教育委員会・壬生町教育委員会