ocr-generated 「プラタナス 国立四谷見附公園
新宿
新宿区立四谷見附公園
「あかさか りきゅうまえき ねん
公園の中央部に植わるこの木は、新宿区
立公園で最も大きい木です。この公園が大正
時代に赤坂離宮前記念公園として開園した
ころからあった木だと言われています。新宿区
は平成6年に区民の誰もが親しみをもてる木
として『みどりの新宿30選」に選定しました。
和名の「スズカケノキ」は、実の形が山伏
(山に籠って修行する人)の着る鈴懸にある
房と似ていることや、実の様子
がまるで鈴がぶら下がっている
ように見えることに由来すると
されています。
和名:スズカケノキ
花期:4~5月
10月頃の実の様子