ocr-generated たきじんじゃ
清瀧神社
弘仁11年(西暦20年)弘法大師の開皇、創建と
伝えられている。清滝という名前は、裏手にある滝を
見た大師が、天性の天職員の清滝で起こったという奇
跡に遭ったときの話を思い出し、ここがその地形に似
ていることから清滝と名づけたとされている。5月15
白は清瀧神社の祭日で、その日に境内にて「湯立て神
事」が毎年行われている。
The Kiyotaki Shrine
Kobo Daishi (774-885) is said to have founded this shrine
in 820. The name, Kyotaki, comes from a small waterfall
in back of this shrine which looks exactly like the waterfall
called Seiryu in Daijusen, China. On May 15 an annual
event called Yutate Shinnji is held here.