2014-11-24
in English
in Chinese(Simplified)
in Japanese
ocr-generated でんまく きゅうごろう 陣幕久五郎 風2 やお の 「 お やなぎ うけなか 押す手と称かな 島根県の人、カ士を志して尾道に出、久 保町の初久五郎の弟子となったが、そ の人物を見込まれて養子となり、江戸に 下って角力道に精進し、ついに十二代横 綱となった。その人格も高潔で、引退後 は社会事業にもつくした。また、下に彫 ったのは陣幕の手型で、その原型は養家 の室谷家に現存している。
ogaworks almost 6 years
陣幕久五郎 うけながら風の押す手を柳かな
Report this spot
Register new course
ogaworks