ocr-generated 「尾道商工会議所創立120周年記念碑
この大黒天は、文化勲章受章者・広島県名誉県民・尾道市名誉市民
大黒天
彫刻家 風割勝三 の作品で尾道商工会議所創立120周年を記念して、
ご遺族より寄付されたものです。
GATEN
●勢勝三
111111と
11
尾道商業会議所記念館の由来
尾道商業会議所記念館は、1923年(大正12年)に、尾道商業会議所
(現尾道商工会議所)
創立30周年を記念して建築されたもので、大正ロマンただようこの建物は
商業会議所として建築された鉄筋コンクリート造の建物としては、現存する
日本最古のものと言われています。
1999年(平成11年)、当時の所有者第12代会頭 佐藤忠男氏
(佐藤汽船株)より尾道市へ寄贈され、2006年(平成18年)尾道市が
修復復元し、現在尾道市の重要文化財に指定されています。
2012年(平成24年)11月吉日
尾道商工会議所創立120周年記念碑 大黒天 |