ocr-generated 文明夫人徳川省略炎の歌碑
この碑は私道館が創建されたとき、
関の前に烈公お手植の松とともに
並び植えられた桜のひこばえを当時
弘道館の司まであった小澤次郎敏行が
いただいて大切に植えておいたところ非常に
きれいに咲いたので文明夫へ貞芳院)
がその花を具でて次の歌をうたわれた
小澤真はそのいわれをしてるした碑を水戸市
桜町(現在全町)に建てたが、その後
小澤幸雄氏の協力者常時銀行
とヤバい
の好意によりここに移したものである
あま
チさかるなにはあれとざくら花
子伝のうへまでささんはなん