2018-01-31
in English
in Chinese(Simplified)
in Japanese
エビカニ魚道(甲殻類魚道)
羽地大川にはハゼ類やタウナギ、カニ、エビ等が生息し、川の上流域と下流域とを回遊する生活を送るので、ダム湖上流へと導く魚道を設置しています。 ヨシノボリは吸盤を持ち、テナガエビなども凹凸のある壁面があれば遡上できるので、魚道に小石を張り、水で湿らせて遡上しやすいようにしています。 また魚道の曲がり部や勾配の急な箇所に休息する場所(水たまり)を設けています。
Report this spot
Register new course
genjitsu_