夏の星座(北の空)
こと座 のベガ の西側に、ヘルクレス座 をみつけましょう。Hの形をした星のならびが体の部分になります。頭は、おとなりのへび使いの追入とすぐそばで向かい合っています。Hの星のならびから、こまかい星の列をていねいにたどっていくと、右手にこん棒、左手にりんごのえだと二匹のへびを持ち、ししの毛皮をまとったギリシャ神話 の英雄ヘルクレス の姿が夜空に浮かび上がります。
その右足のつけねのあたりに、有名な球状星団 M13 があります。双眼鏡でも小さな光のシミのようにみえますが、口径20cmくらいの天体望遠鏡でみると、無数の星つぶがボールのようにびっしりと集まっているようすがはっきりとしてきます。ヘルクレス座の西側には、七つの星が小さな半円をえがくかんむり座 がみえています。明るい星があるわけでもなく、とりたてて大きな星座でもありませんが、古くから注目されていたとみえ、中国では罪人を入れる牢屋に、オーストラリアではブーメランが空を飛ぶ姿に見立てられています。
ほかにも、小さな星座を見つけてみましょう。や座 といるか座 です。どちらも夏の大三角 が自印になります。一度見つけたら忘れられないような、かわいらしい星座です。
この星図とおなじ星空が見えるのは、下記の日時のころです。
8/20 21:00
7/20 23:00
6/21 1:00
5/21 3:00
5/6 4:00