2018/01/07
in English
in Chinese(Simplified)
in Japanese
玉城按司(たまぐすくあじ)兼松金(かにまちがに)の墓
14世紀中頃、玉城グスクの落城により奥武島に逃れた玉城大屋子(うふやく)(玉城門中(もんちゅう)の始祖)と新垣大屋子(大屋(うふや)門中の始祖)の祖父である玉城按司兼松金(かにまちがに)の墓。兼松金は玉城王と思樽金(うみたるがに)の子にあたる。奥武集落の発祥に関わる重要な墓であり、清明祭等には両門中が拝み、5年ごとの「山嶽(さんだき)拝み」のときに区で礼拝する。
南城市教育委員会 平成27年3月設置
Report this spot
Register new course
genjitsu_